水資源・環境学会では、2011年4月15日に『学会賞』、『奨励賞』に関する規程を設けました。
『学会賞』は、水資源研究、環境研究の進歩、発展に寄与した研究論文、著書の発表など優れた研究を行った会員を表彰するものです。
また『奨励賞』は、研究大会で将来性を十分有すると判断できる研究発表を行った満40歳未満の会員を表彰することとなっています。
学会賞受賞者
-
2024年度
伊藤達也
「水資源問題の地理学」
出版社:原書房 2023年 発刊 ISBN:9784562092253 -
2023年度
鈴木康久・肉戸裕行
「京都の山と川―「山紫水明」が伝える千年の都―」
出版社:中央公論新社(中公新書2711) 2022年 発刊 ISBN:9784121027115 -
2021年度
大塚健司
「中国水環境問題の協働解決論−ガバナンスのダイナミズムへの視座」
出版社:晃洋書房 2019年 発刊 ISBN:9784771032255 -
2019年度
松岡勝実・金子由芳・飯 考行編
「災害復興の法と法曹―未来への政策的課題」
出版社:成文堂 2016年 発刊 ISBN:9784792326845 -
2018年度
西野麻知子・秋山道雄・中島拓男編
「琵琶湖岸からのメッセージ 保全・再生のための視点」
出版社:サンライズ出版 2017年 発刊 ISBN:9784792326845 -
2016年度
梶原健嗣
「戦後河川行政とダム開発」
出版社:ミネルヴァ書房 2014年 発刊 ISBN:9784623070701
奨励賞受賞者
-
2019年度
平山奈央子
「琵琶湖における外来魚リリース禁止の認知および 遵守に影響を与える要因 [平山奈央子・木野剛志]」
掲載元:『水資源・環境研究』第31巻第2号 -
2018年度
加藤久明
「水資源の統合管理が持つ限界と新たな可能性」
掲載元:2017年度水資源・環境学会研究大会テーマ報告 -
2015年度
薬師寺恒紀
「小規模集水法であるシデ様雨水集水法の分布とその特徴」
掲載元:『水資源・環境研究』第28巻第1号 -
2012年度
季 佳璘
「ため池の保全における多義的枠組みについて ー兵庫県加古川市西神吉町富木地区のため池を事例にー」
掲載元:2011年度水資源・環境学会研究大会一般報告