【情報更新】2024年度冬季研究会(2025年3月29日開催)のご案内
公開日2025年03月24日
ニューズレター92号でもお知らせしています通り、2024年度の冬季研究会(後援:水文・水資源学会)は、2025年3月29日(土)の13時30分~16時30分に、長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)で開催します。終了後には、長浜 […]
【3/31締切】2025年度研究大会(6月7日)における報告募集について
公開日2025年03月01日
ニューズレター92号でもお知らせしている通り、2025年度の研究大会は、6月7日(土)に、法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)で開催を予定しています。 つきましては、研究大会における研究発表(自由論題)を募集します […]
学会誌『水資源・環境研究』37巻2号公開のお知らせ
公開日2025年02月08日
会員のみなさま 立春を過ぎたとはいえ、寒い日が続きます。いかがお過ごしでしょうか。 このたび、学会誌『水資源・環境研究』37巻2号を公開しました。これまで同様、J-STAGEに掲載しております。https://www.j […]
【3/31締切】2025年度学会賞候補者の公募
公開日2025年01月24日
学会賞選考委員会委員長 秋山 道雄 本学会では、優れた研究により学術発展に貢献した会員を表彰する、学会賞と奨励賞を設けています。学会賞は、水資源研究や環境研究の進歩または発展に寄与した著書や研究論文を発表した会員を、奨 […]
ニューズレター92号発行のお知らせ
公開日2025年01月11日
2025年1月11日 広報委員会 このたび、ニューズレター92号を発行しました。 当初は2024年12月下旬の発行を予定しておりましたが、諸般の事情により発行が遅くなりましたことをお詫びします。
日本初の都市型上水道か? -福井県福井市・芝原上水-
公開日2025年01月09日

吉岡 泰亮(立命館大学) みなさまは「水道」という言葉が日本に生まれたのはいつだと思いますでしょうか。諸説ありますが、1つの説として、天正18(1590)年、徳川家康が建設を命じて、のちに「神田上水」と呼ばれるようにな […]