2023年度 水資源・環境学会賞 受賞者

公開日2023年06月29日

2023年度の水資源・環境学会賞は次に決まりました。 鈴木康久・肉戸裕行 著『京都の山と川―「山紫水明」が伝える千年の都―』 中央公論新社(中公新書2711)、2022年 中央公論新社ホームページに掲載された受賞情報 水 […]

身近な水を利用する

公開日2023年03月25日

仁連孝昭(成安造形大学客員教授・滋賀県立大学名誉教授)  水は生命にとって欠かすことのできないもののひとつですが、水は溜めて利用するものではなく、流れの中で利用するものであると私は考えています。 そのような訳で、私は自然 […]

卒業論文等の内容のご投稿の呼びかけ(4/30締切分)

公開日2023年02月13日

水資源・環境学会会員 各位 平素よりお世話になっております。編集委員会からの投稿呼びかけのご案内です。 そろそろ卒業式シーズンとなります。残念ながら、卒業論文、修士論文の貴重な成果は研究室で埋もれてしまうことが多いかと思 […]

伊川谷掘割のこと

公開日2023年01月11日

矢嶋 巌(神戸学院大学)  江戸時代になると、幕府や藩が用水路をつくったり干潟や沼地を干拓するなど新田開発を進めたりして農地面積を増やし、米の生産量を増やしたと、中学校社会科の歴史で習う。新しい学習指導要領に基づく202 […]

おすすめexcursion:水をめぐる伏見ぶらり散策

公開日2022年09月24日

花田眞理子(大阪産業大学)  水資源・環境学会というプロ集団のブログに、私ごときが書けることなどあるでしょうか。悩んだ末に、私自身がゼミ遠足で学生を連れていくルートをご紹介することに致しました。(令和4年9月10日現地確 […]

「親水」概念の源流をたどる

公開日2022年08月04日

                       大野智彦(金沢大学)  先日ある研究会に参加していた際に、「親水」という言葉はいつから使われるようになってきたのかという話題になりました。ある程度古くから使われてきた言葉だと […]

刊行物
お問い合わせ